✿ いけばな教室

いけばなは 花という命と向き合う 花時間
月に1・2度少しの時間 季節のお花に出逢い、お花に触れる お花時間を楽しみます
毎日頑張っているあなたが仕事と家の事以外に 自分だけの何かに夢中になる時間
季節の花と向き合う時間 それは 花と繋がること、そして自分と繋がること・・・
【いけばな】 といっても難しいことはなくて
お花をあなたのご自宅の 飾りたい場所に合わせてお花を生けて持ち帰って家に飾る・・・
季節の花が 月に一度 そこにある・・・『お花のある暮らし』 が 始まるのです
あなたのお宅にofficeに お気に入りの場所 玄関やリビング、自分のお部屋、デスクなど、
お客様のおもてなしの場所にお花を・・・!
ホット一息 安らぎの空間を・・・!
花を見ると 美しい!!可愛い!!綺麗!! と感じます
その時 人は自然に笑顔になって 心にも栄養と潤いを 感じます。彩りある心豊かな時間を楽しんでみませんか?
いけばな教室 テーマ
【春のいけばなを楽しむ】
2月:バレンタイン・桃の節句
パステルカラーのお花を楽しみます。
3月:桃の節句・門出の花
春爛漫をイメージしてお花をいけます。
4月:端午の節句
華やかに香しくいけることにチャレンジします。
【夏のいけばなを楽しむ】
5月:母の日の贈り物
初夏は爽やかにをテーマにお花をいけます。
6月:父の日の贈り物・水辺の花
涼しさをイメージしてお花を楽しみます。
7月:太陽をあびて・星に願いを
「水をいける」を体感します。
【秋のいけばなを楽しむ】
8月:晩夏の情熱・涼しさを生ける
夏の暑さを耐えて待ち遠しい秋を表現します。
9月:敬老の日・重陽(菊)の節句
秋の七草をいけていけばなを楽しみます。
10月:ハロウィン・名月に生ける
ビタミンカラーを基調にお花をいけます。
【冬のいけばなを楽しむ】
11月:クリスマスリースと紅葉
Treeとリースのいけばなを体感します。
12月:クリスマスとお正月
新年を迎える花を飾って楽しみます。
1月:早春のお花たち
花木の花をいけることを学びます。
料金について
初回のみ4000円で体験受講ができます!
2回目以降は、
1回につき基本料金7,000円です。(お花代込)
季節・材料により変わることがあります。
お申し込みは 3日前まで
キャンセルは 3日前無料、2日前50%、
前日当日100%のお支払いです。
日程について
ご希望の日程をご連絡下さい!
日・月・火・水曜日 午前10:30~18:00
都合の良い2時間を、前月までにご予約下さい。
ご都合に合わせて日程調整致します。
持ち物について
・花鋏 (なければ貸出あり)
・持ち帰り袋
・器 (オアシス使用の場合はMy花器持参)
・ゴミ袋 ・記録用ノート ・筆記用具
生け花用の花器は、教室のものをつかいますが、購入をご希望の方には注文も承ります。
教室までのアクセス
古流理苑会家元 瀬尾理祥いけばな教室
藤沢市辻堂2-21-19
JR東海道線「辻堂駅」徒歩8分
駐車場は1台は完備しております。いっぱいの場合はすぐ近くのコインパーキングをご利用ください。