2018年7月31日・8月1日 10:00~ 14:00~
瀬尾理祥いけばな教室で、『夏休み特別企画 いけばなってなあに 親子やお友達と一緒に!夏休みいけばな体験会』を開催します。
夏休みいけばな体験会のお知らせです
そもそもいけばなってなーに?とか感じたことはありませんか⁉
⚫いけばなとアレンジってどう違うの?
⚫いつから始まったの?
⚫いけばなって難しいの?
⚫おばあちゃんがやること?お花は好きだけど・・・
⚫アレンジメントはやったことあるけど・・・
今回は大人同士でも小学生、中学生のお友だち同士の参加もOKの夏休み特別企画です
【こんな方におすすめ】
日本の文化について体験する自由研究を探してる方
いけばなに興味がある方!
やってみたいけど先生が見つからない
どこへ行ったらいいかわからなかった方

【体験&お話】・・・どんなことするの?
●小さなお花でいけばな体験
●生け花の始まり
お花ってね、実はちょっと前まで特別な時に「贈る 飾る」ものではなくて生活の一部だったし、ちょっとしたお花を飾って誰かを思い心を届けるおもてなしのお花・・・だった。
それに始めたのは男性・・・といったお話です。
【こんな方にもおすすめデス】
シンプルが好きな人
お花が好きな人
夏休みの宿題のネタを探している人
理祥さんにあってみたい人(笑)

【日程】7月31日・8月1日 10:00~ 14:00~
【場所】瀬尾理祥いけばな教室
【参加費 (お花代、税込み)】1人なら3000円 2人でも3000円 親子、友達
【定員】各時間 6名様
【申し込み締め切り】7月25日23:59まで
※ご希望の日時をお問合せフォームにご記入ください。
※親子でもお友達同士でもOKです。お二人で参加がお得です!